イーハトーブ乱入期
【書 名】イーハトーブ乱入期
【著 者】ますむら・ひろし
【発行所】筑摩書房(ちくま新書)
【発行日】1998/5/20
【ISBN 】4-480-05756-0
【価 格】660円
以前、「おうちに帰ろう..シチューを食べよう..」というテレビコマーシャルが流れ、「ひでよし」という太った猫が出ていました。この「ひでよし」の生みの親が著者の「ますむら・ひろし」です。映画「銀河鉄道の夜」の猫の作者と言った方がわかりやすいでしょう。
と言うわけで宮沢賢治について語った本なんですが、実によく調べていますね。
■銀河鉄道に乗り込む日
「銀河鉄道」でジョバンニがザネリたちに冷やかされて、天気輪の柱の丘に着くのは、大体午後8時から8時30分になるそうです。そして夜空には三角標として物語に出てくる夏の大三角形が浮かびます。星座表でこの時刻に夏の大三角形が上に来るのは「8月23日」!
これって花巻の旧盆の日の夜なんだそうです。死者が現世に還ってくるお盆。宮沢賢治は実に周到に物語りの舞台を設定していたようです。そしてお盆の夜なのでジョバンニは現世から来世までカンパネルラを追いかけることができるのです。
そんな、あまりよく知られていない事実を色々と教えてくれる本です。
「ますむら・ひろし」は少年ジャンプの手塚治虫賞に「霧にむせぶ夜」で応募し、準入選になりました。本来なら佳作だったのが、選考委員の一人が強く推したので準入選になったそうです。その選考委員が筒井康隆だったそうで、見る目がありますね。この後が「ガロ」時代です。
■ヨネザアド物語、アタゴオル玉手箱
ガロに連載していたのがヨネザアド物語でイーハトーブからヒントを得てつけた名前です。宮沢賢治が岩手県をイーハトーブと呼ぶのなら、俺は米沢出身だからヨネザアドだとつけたそうです。そして東武野田線の愛宕駅近くに住んだのでアタゴオルとなります。そして「ひでよし」がヨネザアドやアタゴオルの森にいつくことになります。アタゴオルにあった「オクワ(大桑)酒屋」は愛宕にあったカンパ小屋という溜まり場がモデルだそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント