年金にあとプラス10万円を得る方法
【書 名】年金にあとプラス10万円を得る方法
【著 者】藤木俊明
【発行所】産学社
【発行日】2022/11/30
【ISBN 】978-4-7825-3573-8
【価 格】1500円
知り合いの藤木俊明さんの新著。働いているうちからマインドセットをし、いろいろなことを試しながら年金減少時代を生き抜くための書です。夕刊フジに「今からできる年金+10万円生活」を連載されていますが、それをまとめたものです。
高齢者がどんどん増えていくため、年金スタートは70歳まで延びる可能性が高く、支給される年金も減額となりそうです。となると防衛するしかありません。退職前に、いろいろと試しながら、年金減少時代を生き抜くための指南書になっています。
まず大切なのがマインドセット。現在の会社勤めを続けながら、もし事業をするならどうしようと考えるだけでOKです。例えば何気なく入ったランチの店で、お客さんがどう回転しているのか、儲かっていそうななど見る目がかわってきます。
うまくいきそうな事業を考えるのは難しく、劇的に変化する社会ではやってみないと分かりません。そこで、いろんなことに少しずつ手をつける複業を推奨しています。ここから、目がでそうなものをみつけるのはいいやり方ですね。低リスクで年金減少時代を無理なく生き抜くヒントが書かれています。
■年金支給
70歳まで延びる可能性が高く。森永卓郎の試算によれば2052年、夫婦2人のモデル年金は12万9千円ほどになりそうです。
■写真を売る
部屋の写真 → 引っ越したばかりで片付いていない部屋、片付けた部屋 Before、After
などクリエイタが欲しくなる写真
| 固定リンク
コメント