« 明智光秀と琵琶湖 | トップページ | でたらめの科学 サイコロから量子コンピュータまで »

2020/12/14

再審・本能寺の変 光秀に信長は殺せたのか?

 【書 名】再審・本能寺の変 光秀に信長は殺せたのか?
 【著 者】再審・本能寺の変 制作委員会
 【発行所】彩流社
 【発行日】2020/08/31
 【ISBN 】978-4-7791-2698-7
 【価 格】1600円

本能寺は下京の総構の外側にあり13,000人で取り囲んだと言われていますが、四方の通りに400名が入れば、それだけで一杯です。暗殺が目的なら少人数でも可能なため大軍で取り囲む必要があったのかが疑問点です。また13,000人もいるのなら信忠がいた妙覚寺を同時に攻めなかったのも不思議です。また筒井順慶は信長から光秀とともに播磨へ向かへと言われていたようで大和郡山を出立しましたが、途中で本能寺の変を聞き郡山城へ戻ります。

|

« 明智光秀と琵琶湖 | トップページ | でたらめの科学 サイコロから量子コンピュータまで »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 明智光秀と琵琶湖 | トップページ | でたらめの科学 サイコロから量子コンピュータまで »