« 古本乙女の日々是口実 | トップページ | 天下分け目の関ケ原の合戦はなかった »

2018/07/04

江戸時代の不都合すぎる真実

 【書 名】江戸時代の不都合すぎる真実
 【著 者】八幡 和郎
 【発行所】PHP文庫
 【発行日】2018/06/15
 【ISBN 】978-4-569-76742-0
 【価 格】780円

江戸時代はエコでよかったといった賛美論がありますが、恵まれていたのは江戸の民衆だけで何回も飢饉で餓死者が出るなど大変な時代でした。

島津氏の元は秦氏で惟宗朝臣を名乗っていました。秦氏の祖は秦の始皇帝と伝わっています。やがて近衛家につかえ近衛家が南紀州にもっていた荘園の名前から島津となります。室町時代頃から源頼朝の子孫という話も伝わっており、幕末に島津が将軍になる可能性があると一部で言われたようです。現在も鶴岡八幡宮で行われる源頼朝の催しで子孫代表として島津宗家が参加しています。

|

« 古本乙女の日々是口実 | トップページ | 天下分け目の関ケ原の合戦はなかった »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江戸時代の不都合すぎる真実:

« 古本乙女の日々是口実 | トップページ | 天下分け目の関ケ原の合戦はなかった »