« 小さな会社のマイナンバー制度 | トップページ | 大阪地名の由来を歩く »

2015/09/02

大阪府中世城館事典

 【書 名】大阪府中世城館事典
 【著 者】中西 裕樹
 【発行所】戎光祥出版
 【発行日】2015/08/01
 【ISBN 】978-4-86403-171-4
 【価 格】2700円

摂津、河内、和泉にあった108の城館を紹介しています。なかには発掘が行われて消えてしまった城館も紹介されています。大阪市では柴島城、大坂本願寺、大坂城、茶臼山陣城、平野環濠都市、喜連環濠集落、桑津環濠集落、我孫子環濠集落、遠里小野環濠集落が紹介されています。多いのは山深い能勢町で18の城館が紹介されています。


|

« 小さな会社のマイナンバー制度 | トップページ | 大阪地名の由来を歩く »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪府中世城館事典:

« 小さな会社のマイナンバー制度 | トップページ | 大阪地名の由来を歩く »