アカマイ 知られざるインターネットの巨人
【書 名】アカマイ 知られざるインターネットの巨人
【著 者】小川 晃通
【発行所】角川Epub選書
【発行日】2014/08/10
【ISBN 】978-4-04-080017-2
【価 格】1500円
サイトにアクセスが集中すると、サーバーが耐えられずサービスが止まってしまいます。インターネットでコンテンツ配信する企業にとっては死活問題。そこでコンテンツ・デリバリー・サービスというコンテンツ配信事業者が必要となります。世界中に分散したサーバーにコンテンツを置くことによって、アクセスを分散させることができコンテンツの配信を続けられます。
最大のコンテンツ配信事業者がアカマイ。インターネットを使っていたら絶対にお世話になっていますが、その名前はほとんど知られていません。アカマイとはどんな会社でどんな事業をしているのかを明らかにした一冊です。
元々はWWWを発明したティム・バーナーズ・リーの同僚がトム・レイトン教授。ティム・バーナーズ・リーが将来的にアクセスの混雑が起きることを予見しており、その混雑を解消する方法を考えたのがトム・レイトン教授でアカマイを創業しました。「アカマイ」はハワイ語の「賢い」という意味で「A]で始まる社名にこだわり名づけました。
| 固定リンク
コメント