古書店主
【書 名】古書店主
【著 者】マーク・プライヤー
【発行所】ハヤカワ文庫
【発行日】2013/12/25
【ISBN 】978-4-15-041296-8
【価 格】940円
ジョン・ダニングの「死の蔵書」のように古書や貴重書などが密接に物語に絡んでいくのかと思えば、そうでもなくパリのセーヌ川河岸に並ぶ露店の古書店主たちが次々と消えていくことから謎解きが始まります。ただ場面転換が面白く、なかなか楽しめるミステリーです。パリの風物詩と言えばセーヌ湖畔の古書店でブキニストと呼ばれます。最初の売り手は手押し車で本を運び、橋の欄干に革ひもで整理箱をくくりつけた形態でした。1891年にブキニストは河岸に箱を永続的にくくりつけていいという許可を得ます。これで今のような形態になりました。パリには250人のブキニストがいますが仲間入りするには8年は待たないと権利がまわってこないようです。
| 固定リンク
コメント