« すぐわかる正倉院の美術 | トップページ | 織田信長のマネー革命 »

2013/12/07

決戦!八王子城

 【書 名】決戦!八王子城
 【著 者】前川 實
 【発行所】揺藍社
 【発行日】2009/6/23
 【ISBN 】978-4-89708-275-2
 【価 格】700円

副題が「直江兼続の見た名城の最後と北条氏照」。秀吉の北条攻めで北条方の城である八王子城を攻めたのが前田利家・利長、上杉景勝・直江兼続、真田昌幸・信之・幸村、木村一、松平康国、大道寺政繁の面々。北条氏照によって造れた山城で、戦いが起きたのが1590年6月23日。城を守る3000人に対し、5万の軍隊が挑みましたが、すさまじい激戦となりました。夜22時頃から攻撃が始まり、各時間帯でどういう戦いが行われたのか図入りで詳しく書かれています。八王子城ですが、すごい山城だったんですね。

|

« すぐわかる正倉院の美術 | トップページ | 織田信長のマネー革命 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 決戦!八王子城:

« すぐわかる正倉院の美術 | トップページ | 織田信長のマネー革命 »