« 新釈走れメロス他四篇 | トップページ | 芳紀66さい自動車学校てんやわんやのてんまつ記 »

2009/10/29

今さら他人には聞けない戦国武将のナゾ

 【書 名】今さら他人には聞けない戦国武将のナゾ
 【著 者】エンサイクロネット編
 【発行所】光文社知恵の森文庫
 【発行日】2009/8/20
 【ISBN 】978-4-334-78535-2
 【価 格】619円

三好長慶、織田信長が上洛し天下人を目指しましたが、戦国大名である上杉謙信、伊達正宗なども皆、上洛しています。美濃と争っていた時代の信長もわずかな供だけで上洛しています。なんで上洛の途中で襲われなかったのか不思議だったのですが、道中の大名に礼儀をつくせば通過を認めていたそうです。

領土問題に武力で訴える場合はもちろん戦いになりますが、そうでなければOKだったそうです。ただ織田信長が京都で美濃の斎藤氏の刺客に狙われたように安全というわけではなかったようです。そんな戦国時代のナゾ満載の本です。


|

« 新釈走れメロス他四篇 | トップページ | 芳紀66さい自動車学校てんやわんやのてんまつ記 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今さら他人には聞けない戦国武将のナゾ:

« 新釈走れメロス他四篇 | トップページ | 芳紀66さい自動車学校てんやわんやのてんまつ記 »