« できる人のノート術 | トップページ | 美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか? »

2008/03/23

京阪神モダン生活

 【書 名】京阪神モダン生活
 【著 書】橋爪紳也
 【発行所】創元社
 【発行日】2007/12/20
 【ISBN 】978-4-422-25051-9
 【価 格】1800円

1920-30年代の京阪神を中心としたイベントなどのカタログやチラシを紹介した本です。当時はすごくモダンだったんですね。

■白洋舎
クリニングで有名な白洋舎ですが、明治39年に東京日本橋で創業しました。創業者はクリスチャンで他社の利益になり、絶対に害にならない事業をしたいと思いついたのが西洋洗濯業で日本で始めてドライクリーニングを始めます。

■宝塚少女歌劇石鹸
宝塚少女歌劇石鹸なるものがあったそうです。パンフレットにはドレスを着た少女が描かれ、宝塚少女歌劇石鹸を安く売る理由が書かれています。宝塚へ来て、新温泉で遊んで、歌劇を見てもらうだけで電鉄会社としては十分なお金をもらっており、そこで便利で実用的な土産物を安く提供するが理由です。

■10銭均一ショップ
百円ショップがありますが、昔は10銭均一ショップがあったんですね。昭和7年頃には全国に様々な生活雑貨を10銭均一で売る店があり大流行していたそうです。大阪には20ほどの問屋で組織する大阪均一品卸商同盟会なるものがあったそうです。

|

« できる人のノート術 | トップページ | 美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京阪神モダン生活:

« できる人のノート術 | トップページ | 美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか? »