« 京阪神モダン生活 | トップページ | 平城京遷都 »

2008/03/23

美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?

 【書 名】美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?
 【著 書】林 總
 【発行所】ダイヤモンド社
 【発行日】2008/1/31
 【ISBN 】978-4-478-00391-6
 【価 格】1500円

「餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?」の続編です。前作と同じアパレル会社を舞台に今回はERPシステム導入に伴うトラブルが機軸になっています。

ERP導入では会社の仕組みを見直すことが必須ですが社長が的確な指示をしなかったために各部門は現在のシステムを前提にERPシステムで同様の機能を提供してほしいと要求してしまいます。結局、アドインなどカスタマイズの山になってしまい、まともに動かないシステムとなってしまいました。

困った社長がコンサルタントのアドバイスを受けながら自分が本当に必要な情報はなにか、そのためにはどういうシステムが必要か管理会計の考え方を機軸に業務の見直しをしていきます。小説ですのでリストラクチャリングのやり方などを社長と一緒に学べるのがミソです。

それにしても世界中のレストランを舞台に社長を前においしいワインと料理を食べながらアドバイスするコンサルタントはいいですなあ!

|

« 京阪神モダン生活 | トップページ | 平城京遷都 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?:

« 京阪神モダン生活 | トップページ | 平城京遷都 »