« 日本書紀の大和 | トップページ | 東海学が歴史を変える »

2007/05/19

ランチェスター戦略 一点突破の法則

 【書 名】ランチェスター戦略 一点突破の法則
 【著 者】福永雅文
 【発行所】日本実業出版社
 【発行日】2007/4/1
 【ISBN 】978-4-534-04202-6
 【価 格】1,400円



経営資源の少ない中小企業では、事業ドメインの設定が大切です。

事業ドメインとは「誰に」、「何を」、「どのように」提供していくかを考えることです。例えば「誰に」を「独身女性」と大きな顧客ターゲットで考えても、日本中の独身女性を相手にすることは中小企業には無理です。

そこで、例えば「梅田に買い物に来る20代前半の独身女性」とセグメント化して考えます。別に自店から半径500m以内でもかまいません。セグメント化した顧客ターゲット層でNo1になることを考えるのが肝心です。

ランチェスター戦略では大企業であろうとセグメント化した市場でNo1でなければ弱者になってしまいます。企業規模ではなく、いかに市場でNo1になるかを考える戦略ですので中小企業にはぴったりです。

平易にランチェスター戦略について書かれていて、とっても分かりやすい本ですね。

|

« 日本書紀の大和 | トップページ | 東海学が歴史を変える »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランチェスター戦略 一点突破の法則:

« 日本書紀の大和 | トップページ | 東海学が歴史を変える »