知っているようで知らない消費税
【書 名】知っているようで知らない消費税
【著 者】野口悠紀雄
【発行所】新潮文庫
【発行日】2006/2/1
【ISBN 】4-10-125626-8
【価 格】514円
消費税ですが日本に導入した時に、導入することをまず目指したためインボイスの仕組みを導入しませんでした。これがまずかったと書かれています。インボイスとは仕入れに含まれる消費税額を示す書類です。
ヨーロッパの付加価値税では、仕入先から回ってきたインボイスに記載された税額だけを控除できます。これがなかなかうまい仕組みで、事業者間で規律が働く仕掛けになっています。今年から免税業者の条件が厳しくなりましたが、そういった益税の問題も発生しません。
インボイスはフランスで生まれましたがフランス三大発明のひとつといわれています。(他は革命とメートル法)
税金について考えさられる一冊です。
| 固定リンク
コメント